轟音事変

轟音は"ごうおん"と発音してください。

考えた

変化は下からやってくる

変化は上より下からやってくるのではないか。 例えば高校に行き職業講話をする機会がある。生徒と対話する際、変化を感じる点に「アニメ(あるいはオタク)文化の一般化」がある。今から20年前、「声優になりたい」はネガティブな意味合いのオタク的印象を抱か…

スモールな起業における実現力と経理問題

小規模な起業の場合、起業家は総合格闘家のような立ち位置が求められる。従業員が一人でもいればまだしも、自分しかいない場合は攻めも守りもすべてを一人で行わなければならない。 はじめることは簡単だ。例えば古本屋で本を安く買い、利益を上乗せした金額…

ボディメイクとステロイドの歪んだ関係性

ボディメイク業界はアナボリックステロイド(薬で筋肉を増やす行為)が蔓延している。 筋トレをはじめたばかりの人から「〇〇さんのYouTubeを見ながらトレーニングをしてるんですよ!憧れますよね!」みたいなことを言われることがある。それに対し『薬をやら…

やりたいことがあるのに実現ができない理由

どうもおかしいな、と思っていた。やりたいことがあるのに全く実現できる気がしない。あれもこれもしたいのだが、あれもこれもできない。なぜだろう。 前回記事にしたが昨年の9月から働き方を変えた。 mikamikami.hatenablog.com この変更により「持続的な働…

働き方をリズム式に変えたらピタっとはまった話

一日のスケジュールを学校の時間割のように、前もって決めて置けば効率は上がる。 昔から「どうやって自分の能力を最大化できるか」という思想があったのだが、最近はさらによくこのことを考えるようになった。夏休みの宿題をギリギリまで寝かせ、熟成し、発…

東京都の新型コロナ感染者の統計について

ここのところ、東京都の新型コロナ感染者数に関するニュースにせっせと以下のようなブコメを入れている。 東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ | NHKニュース いつもの ⇒ 東京都の検査実施件数(保険適用含)。4/2~8→検査数5041件、陽性数…

震災復興には街のグランドデザインが必要だ

震災から8年が経過した。 自分は緊急支援期に現地に入り、現在まで石巻に留まる選択をしていることもあり、たびたび外部の人から「今の状況はどうですか?」といったことを聞かれる。 8年も過ぎたのである程度落ち着いていると思われる方も多いと思うが、実…

わたしなりの働き方改革

最近になって自分の働き方に気づいたことがある。 それまで勤めていた会社が倒産し、あーあー言いながら半ば強制的にフリーランスになり、なんだかんだで社団を立ち上げ、最近もなんだかんだで会社を立ち上げ生きてきた。従業員がいたこともあったが、基本的…

ThinkPad X1 Carbonを購入した

これまでthinkpadx220を使ってきた。もう7年くらいになるのだが、スペック的には今でも十分に使えるし、故障などもなくその堅牢性には頼りがいもあった。ただ、電池の持ちと筐体の重さに関してはかなりしんどさがあり、うんうん考えたが買い替えを決意したの…

田舎の閉鎖性と車社会の関係

石巻で車を走らせているとたまにみる光景として「タバコのポイ捨て」がある。タバコをぽいっと火をつけたまま捨ててしまうのだ。初めて見た時はぎょっとしたんだけど、しばらくすると「またか」くらいの感覚になった。この行為だが考えてみると、かなり不思…

311で物資支援をしていた際に困惑したこと

前回の記事には様々な声が集まった。 "千羽鶴を被災地に送ることは完全に無意味なことではない"http://mikamikami.hatenablog.com/entry/2016/04/18/212006 書いている段階で批判を受けやすい記事であることは自覚しており、そして私はわざと炎上させるよう…

千羽鶴を被災地に送ることは完全に無意味なことではない

ようやく仕事が一段落したため、少しだけ熊本地震について書きたい。 災害が発生してから、様々な情報が入り、言及したくなるような事も多く、今であれば「なんで物資が届かないの?」ってところだと思うけど、これに関しては言及されている方が出てきて事情…

時間の断捨離をする

どうも使える時間が減ってきているな…と気付き、ここのところ時間の断捨離をしている。 何かを始めれば、必然的にその始めた時間分、いままでの何かの時間が減少していくわけだが、今まではなんとなく捌けていた。というより、特に意識もしていなかっただけ…

移住に関する自分の考え

ここのところ、「移住」が全国津々浦々、地域活性化の核となる政策だー!みたいな扱いになっている。イベントは多種多様であちこちでやっており、週末ともなればどこかの自治体が大きめのイベントをやっているのではないだろうか。 自分も震災以降石巻に移住…

安保法案に対する自身の見解とメモ

◆前提Q.日本は今後戦争(=国家間の武力衝突)に巻き込まれる可能性はあるのか?A.ない…とは言い切れない。よくいわれる「中国の脅威」や「北朝鮮の脅威」を現実的に見て、何らかの形で武力衝突する可能性はなくはない。また歴史を振り返ってみても、今後何らか…

車社会はどの距離なら徒歩を選択するのか?

出張で東京へ向かうと、東京はとにかく歩く機会が多いことに気づく。帰途につく頃にはヘトヘトで、足がパンパンに張っていることも多い(というか今がそう…)。 例えば、渋谷駅の東横線から井の頭線なんて田舎なら確実に車を使って移動する距離だ。いや、下手…

石巻の中心市街地事情に見る合意形成の難しさ

色々と書きたい話題は沢山あるが、ここのところタスクが山積みになっており減っては増え減っては増えの一進一退の攻防を繰り広げているためなかなか書けない状態が続いていた。そんな状態だが、先日石巻市の中心市街地に関するニュースでどうも気になるもの…

目に見える貧困に出会う

今さっき起こった出来事について書いておく。 会議が終わり、残りの仕事を片付けるためにココスへ向かった。車からでて荷物を取り出し、入口に向かうと、遠目から女性が見ている。暗闇で顔の表情がよく見えない。しかし、どう見てもこちらを見て、しかも少し…

日本でここだけ?石巻市のパチンコ事情

全国津々浦々、パチンコ屋はどこにでもある。都会にはミチミチとひしめき合うように乱立し、田舎には目立つ通りには決まってどーんと郊外店が構えている。最近ではその遊技人口の減少から逆に廃墟となったパチンコ屋もみかけるようにはなったが、それでも全…

山菜の放射能検査に関する問題点

慣れ、というものは非常に恐ろしいものだ。平時であれば全てが一面レベルの事故である原発事故は、その後の経過も含めて異常が日常となり、世界に溶け込んでしまった。今後長い時間かけて対処しなければならない問題でもあるため、それはそれで自然なことで…